過去のお知らせ一覧
- 2022/10/17 「SDGs AICHI EXPO 2022」に出展しました(2022年10月6日~8日 愛知県常滑市)
- 2022/10/14 ローマクラブレポート「成長の限界」50周年記念シンポジウム(2022年10月13日 オンライン)
- 2022/09/27 9月27日付 日経 BizGateに、遠藤所長のインタビューが掲載されました
- 2022/09/26 「UNCRDハイライツ70号 (2022年1月-6月)」発行
- 2022/09/09 日本みち研究所「第11回オンラインセミナー」に登壇(2022年9月8日 オンライン)
- 2022/09/08 愛知県図書館「リベラルアーツカフェ2022」に登壇(2022年9月2日 愛知県名古屋市)
- 2022/08/30 安城市「SDGsジュニアキャンプ」に協力(2022年8月24日、27日 長野県根羽村)
- 2022/08/25 JICA「道路アセットマネジメント特別プログラム(RAMP)」のセミナーに登壇(2022年8月24日 愛知県名古屋市)
- 2022/08/23「中日SDGsフェア」に参加(2022年8月20日 愛知県名古屋市)
- 2022/08/19 連続セミナー「地方自治体におけるSDGsの進捗管理とモニタリング」第1回(2022年8月10日 オンライン)
- 2022/08/18 富山県氷見市「令和4年度SDGs研修」に登壇(2022年8月9日、12日 オンライン)
- 2022/08/04 「PRSCO2022」に登壇(2022年8月4日 オンライン)
- 2022/07/27 「持続可能な開発に関するハイレベル政治フォーラム(HLPF 2022)」に豊田市が登壇(2022年7月12日-13日 ニューヨーク)
- 2022/07/08 「名古屋大学融合フロンティアフェローシップ アジア未来創造分野公開セミナー」に登壇(2022年7月5日 ポーランド、カトヴィツェ)
- 2022/06/30 「第11回世界都市フォーラム(WUF11)」に登壇(2022年6月30日 ポーランド、カトヴィツェ)
- 2022/06/08 「持続可能な開発のための水」国際行動の10年に関する第2回ハイレベル国際会議における「レジリエントなインフラと災害リスクの軽減(DRR)」セッションを支援(2022年6月7日 タジキスタン、ドゥシャンベ・オンライン)
- 2022/06/06 「国連人間環境会議から50年」を共催(2022年6月5日 愛知県名古屋市)
- 2022/05/31 「令和4年度第1回広域連携に関する研究会」に登壇(2022年5月30日 愛知県名古屋市)
- 2022/04/26 「第4回アジア・太平洋水サミット(APWS)」の開催を支援(2022年4月23日-24日 熊本県熊本市・オンライン)
- 2022/03/03 【UNCRD広報関連資料】「年次報告」、「ハイライツ」、およびSDGsに関する資料
- 2022/03/03 「ハイライツ」69号(2022年春号)発行
- 2022/03/03 「自治体SDGsモニタリングの手引き」Part A(第2版)、Part B(前編)発行
- 2022/02/27 UNCRD設立50周年記念シンポジウム開催
- 2022/01/28 国際首長フォーラム開催(2022年1月24日-27日 オンライン)
- 2021/11/30 パネルディスカッション「地域・自治体・企業のSDGs経営の可視化について」(2021年11月30日 愛知県名古屋市・オンライン)
- 2020/06/19 「清流の国ぎふ」SDGs推進セミナー(2020年6月19日 岐阜県岐阜市)
- 2020/01/08 SDGs(持続可能な開発目標)講演会(2020年1月8日 愛知県常滑市)